Milk comb
←作品概要に戻る
とある港町に住む不思議な兄弟と、個性豊かなお友達のお話です。
>黒神兄弟
>森野家
>商店街の看板娘たち
>その他の人たち
KUROKAMI AKIRA
黒神兄弟の末っ子。あだ名はイーグ。 みんなと一緒にいるのが大好き。一人は嫌いだが一人遊びは割りと好き。馬鹿ではなくて知らないことが多いだけ。素直で純粋。
KUROKAMI SEIGO
黒神兄弟の四 男。あだ名はベイゴ。 病弱で体調は基本的に悪い。身長が低いのがコンプレックスで、シークレットブーツ(5cm)を履いて誤魔化している。かなりの天邪鬼で年上に対しても生意気。
KUROKAMI YUKIYA
黒神兄弟の三男。あだ名はウォッカ。
いつでも敬語で話す。甘い物と女の子が好き。 外面はいいが内弁慶。家では基本ダラけている。
KUROKAMI TOUSUKE
黒神兄弟の次男。あだ名はガワド。 軽度の潔癖症。無愛想で目つきと言葉遣いが悪い。 家事と世話焼きが得意。恋愛面では奥手。
KUROKAMI DAIKI
黒神兄弟の長男。あだ名はギアン。
生まれつき左腕がなく、盲目。 年齢の割に達観した発言が多い。音楽が好きで様々なジャンルを幅広く聴く。
MORINO YOTSUBA
森野家の長女。あだ名はよっちゃん。 昔は関西に住んでいたため関西弁がなかなか抜けない。 気が短く喧嘩っ早いが、皆に頼られる姉御肌。妹たちのことを溺愛している。
ハンナとは親友で、ハンナが敵視している風梨とは敵対関係。
MORINO MITSUBA
森野家の次女。あだ名はみっちゃん。 人見知り少し男性が苦手。姉に負けず劣らず喧嘩っ早い。
堅物で、男言葉で話す。詩羽は中学の後輩。
MORINO SHIYO
森野家の長男。四葉と三葉の弟であり、双葉の兄。
周りから「残念なイケメン(イケメンでもない)」と称されることが多い。 年上からも年下からもいじられているがそれなりに愛されている。 夕とは親友だと思っているが、夕からは子分だと思われている。
MORINO FUTABA
森野家の末っ子。あだ名はふたちゃん。 家族全員から溺愛されている。ぽーっとしていることが多い。
有衣とは親友。ギアンに密かに片想いしているらしい。
HANASAKI RYOKA
商店街の呉服屋の娘。わたあめが好きな和服の子。
時代劇の影響で古臭い話し方をする。 ウォッカとガワドは大事な友達。詩羽と晴姫の妹分。
NANAMIYA UTAHA
商店街の時計屋の娘。中二病をこじらせた自称多重人格。 オカルト好きで、日々怪しい本を読んでいる。
三葉は美術部の先輩。晴姫とは悪友であり、涼香は妹分。
SAKURAKOUJI HARUKI
商店街のパン屋の娘。少年漫画が大好き。
食パンの耳を常に持ち歩いていて、暇になるとかじっている。
詩羽とは互いの作品を貶し合っている。涼香にダル絡みするせいで距離を置かれがち。
HANNA BERTI
母親は日本と中国の混血、父親は日本とイギリスの混血。
小柄で一見小さい子供に見えるが、一応義務教育は終了している。 可愛いものを眺めるのが好き。勉強が壊滅的にできない。 フロンとは恋仲。風梨とは敵対関係。四葉とは親友。
FRON ELWOOD
父が日系アメリカ人で母がロシアのクォーター。
極度の恥ずかしがり屋でコミュニケーションが苦手。
趣味は写真を撮ること、ハンナを全身コーデすること。
過去、風梨にストーカー被害を受けていた。
KUJO FURI
アメリカからの帰国子女。
フロンの ことが死ぬほど好きで、かつてストーカーをしていたため、フロンの彼女であるハンナとは敵対している。またハンナの親友である四葉とも敵対している。 趣味はお菓子作り。有衣のいとこ。
KURABAYASHI ARUI
あだ名はあるちゃん、アップル。 "くらりん"という名前で配信活動 をしている。 双葉とは親友。風梨のいとこ。
夕に何故か懐いていて、「ゆうたそ」「アップル」と呼び合う仲。
ANJO YU
児童養護施設のガキ大将。ギアンの実の弟。
子葉とは偶然出会ってから子分として適当に扱っている。
何故か有衣 に懐かれているので、子葉とともによく遊んでいる。
KAZAMA RAITO
四葉の幼馴染み。
関西に住んでいる為、関西弁。 自分を変えたくて高校デビューで金髪にしてみた。
…が、やはり周りに舐められる羽目になる。
ホーム
作品概要
作品置き場
日記
サークル活動
リンク集
ご連絡
もっと見る